★ゼミ録vol.2★
日時:2003年10月1日 16:50〜20:40
場所:0300教室、0505教室(20:00〜)
欠席者:塚原(風邪)
遅刻者:小野(就活) 19:30より参加


■■もくじ■■
T.グループ発表
   (マスメディア班→ニューメディア班→生物班→ゼロ班)
U.ゼミ運営について
   (会計、展示会、グループ発表、ゼミ機材)

■■議事録■■
T.グループ発表
 ※小野はマスメディア班、久保田は生物班に合流

@マスメディア班
 [発表概要]各々が考えるマスメディアについて整理した。その
      結果、マスメディアに対する信憑性について、大き
      な疑問を持つこととなる。
 [今後]ボードリヤールの『消費社会の構造と神話』やビリリオ
    の『情報エネルギー化社会』を文献として提案。今後は
    その文献の読解を行ってゆく。

Aニューメディア班
 [発表概要]各班員のニューメディアに対する姿勢と、その調査
      結果を報告する。
 [今後]今後もグループ議論→個人フィードバック→個人サーチ
    →グループ議論といった作業を重ね、推敲してゆく。

B生物班
 [発表概要]ジェスパー・ホフマイヤー『生命記号論』の中にお
      ける、垂直方向の記号過程である「生殖」について
      注目した。
 [今後]今回の発表に用いた本の、より一層の読解を目指す。

Cゼロ班
 [発表概要]まず、メディアの存在性を疑った。そして、メディ
      アが存在することを仮定する際、発信者が伝えたい
      メッセージはチャネル、メディアを通して受け手へ
      と伝えられることとなる。その一連の流れがコミュ
      ニケーションである。
 [今後]コミュニケーションについての考察を深めていきたい。


U.ゼミ運営について

@会計について
 ・研究室が使用できないので、ゼミ費は今後副ゼミ長が管理す
  る。

A展示会について
 ・学祭で展示会を行う場合、10月2日までに詳細な企画書&
  趣意書が必要であり、日程的にとても無理がある。
 ・今までの学祭での前歴がないために、62年館が会場になるこ
  とは必至→来客を見込むことはできない。
 ⇒よって、学祭で展示会は行わないことで決定。代わりとして
  12月に行われる学会での展示会開催を目指す。

Bグループ発表について
 ・発表の順番は、今後もマスメディア班→ニューメディア班→
  生物班→ゼロ班で行ってゆく。
 ・発表時間は45分から40分へ変更。
 ・【移籍】柏井 ゼロ班→ニューメディア班
 ・プレレジュメについては、各班の必要性から判断する。
 ・フィードバックシートは来週より配布する。

Cゼミ機材について
 ・他教員で機材を使用したい人がいるらしい(森村先生の了承
  は得ている?)
 ⇒もしも、機材使用に関する申し出を受けた場合、白石まで
  かならず連絡すること。


以上(記録:柏井茂幸)